

オープンサンドイッチ | パン・ハム・コーン・ニンジン・キュウリ・チョコデニッシュ |
---|---|
ハム太郎サラダ | カボチャ・ベーコン・ウズラの卵・グリンピース |
副菜 | ホウレン草・コーン |
その他 | バター、塩・コショウ、マヨネーズ |
作り方
- カボチャを電子レンジでふかす(量により3~5分)。ウズラの卵を茹で殻をとっておく。
- カリカリに炒めたベーコンを1のカボチャと和えて、塩・胡椒で味を調える。
- 2を三角にまとめて、2辺に半分に切ったウズラの卵を耳に見立てて飾り、グリーンピースとニンジンで目と鼻・口を作る。
- 茹でたホウレン草をバターで炒め、コーンを合わせて盛り付ける。
- ハムとコーンはそれぞれ別々にマヨネーズであえる。ハム、薄切りニンジン・キュウリをハート型に切り抜く。それぞれをパンの上に盛りつける。デザート代わりのチョコデニッシュもかざる。
ポイント
- キャラ弁に欠かせないキャラクターの目は海苔が定番ですが、グリーンピースなどを使えば、微妙とはいえ簡単に野菜比率をアップできます。特に春はグリーンピースの季節。新鮮なグリーンピースの美味しさが味わえます!